cURL

Client URL

cURLとは?

cURL は「Client URL」の略です。

cURL は、URL を介してデータを転送するためのコマンドラインツールおよびライブラリです。HTTP、HTTPS、FTP など、さまざまなプロトコルをサポートしています。

cURL を使用すると、リモートサーバーとの間でデータを簡単に送受信できます。例えば、API へのリクエストやファイルのアップロード、ダウンロードなどが可能です。

Linux や macOS では標準搭載されていることが多く、Windows でも簡単に導入できます。

また、プログラム言語(PHP・Python など)から使える libcurl というライブラリ版もあります。

cURLの特徴

例: HTMLの制約を無視して送信できる

HTMLフォームで入力チェックをしていても、cURLを使えば自由にリクエストが作成できます。

例えば、フォームで「年齢は 0~120 の範囲」という制約があったとしても、次のようなリクエストを送れてしまいます。

Git Bash

curl -X POST https://example.com/form-submit \
  -d "age=9999&name=Hacker"

このように、HTMLのクライアントサイド制約は簡単に無視できるため、サーバー側でも必ず検証が必要ということになります。